ふんわりココロのカウンセラー🌿🌈✨

ストレスで傷ついたココロ💔をアロマ🌿✨や、カラー🌈や、数秘術、カードで読み取り優しく包んで癒します🌿

認知症とアロマテラピー(芳香療法)🌿✨

とある女性から

 

親が認知症と言われて

 

辛いです。

 

と、ご相談を受けました。

 

その通りだと思います。

 

介護の現場スタッフとして

 

民生委員として

 

いろんな場面を見て参りました。

 

ただ、

 

こういうアプローチ方法もあります😊

 

と、お伝えできることがありますので

 

ご紹介させていただきます。

 

f:id:pyonpyonpyon358358:20181017141129j:image

 

認知症アロマテラピー研究の第一人者

 

鳥取大学医学部浦上教授によると

 

認知症を発症すると

 

まず「海馬(かいば)=記憶を司る脳神経」が

 

ダメージを受けると

 

これまでは考えられていました

 

しかし、近年の研究で海馬に直結した

 

「嗅神経(きゅうしんけい)=嗅覚を司る神経」が

 

最初にダメージを受けるとわかってきました。

 

嗅神経のダメージが少しずつ海馬に伝わり

 

記憶機能を破壊しながら

 

脳全体の機能を低下させていく

 

それが認知症を発症する

 

カニズムだったのです。

 

つまり

 

その嗅神経のダメージを

 

軽減・修復できれば

 

認知症の予防や改善は期待できると

 

実証されています。

 

 

鳥取大学の研究では

 

朝用はローズマリーとレモン

 

夜用はラベンダーとオレンジ

 

が効果的なようです。

 

ローズマリー&レモンは

集中力を高め

記憶力を強化する刺激的な作用があり

 

ラベンダー&オレンジは

心や身体への鎮静作用があるのです。

 

朝・・ローズマリー2滴+レモン1滴
夜・・ラベンダー2滴+オレンジ1滴

 

をハンカチやティッシュ

垂らして香る方法でも十分に効果的です。

 

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

 

介護の現場では

 

「  におい  」 は

 

切なくも大きな悩みのひとつです。

 

 

アロマの心地良い香りで

 

介護する側もされる側も

 

お互いに気持ち良くいられたら

 

心も体も穏やかに

 

過ごせるのではないかな

 

と、思います。

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

 

 

🌿浦上教授の講義を受講しました。

 

「   認知症は怖くありません 💖  」

 

対応法を知り、予防や対策を立てると

 

緩やかに過ごせます。

 

と、にこやかにおっしゃいました。

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

 

2025年には

 

65歳以上の高齢者で

 

5人に1人は

 

認知症患者になっている

 

と、推測されます。

 

発症予防のみならず

 

早期発見、進行防止も

 

大切な予防のひとつです。

 

「    心地よくアロマの香りを嗅ぐ🌿✨   」

 

 

健康で

 

幸せな老後のためにも

 

どうぞお試しください🍀🌈💖